商品概要説明書
ここでは、郵便貯金の商品をご紹介しています。 以下の商品は、平成19年10月以降新規のお申込みを受け付けておりません。また、全て据置期間又は預入期間が経過し、通常郵便貯金となっています。
商品一覧
- 定額郵便貯金
[PDF:116KB]
- 自動積立定額郵便貯金(オート定額)
[PDF:117KB]
- 積立郵便貯金
[PDF:110KB]
- 住宅積立郵便貯金
[PDF:118KB]
- 教育積立郵便貯金
[PDF:118KB]
- 定期郵便貯金(ニュー定期)
[PDF:117KB]
- 自動積立定期郵便貯金(オート定期)
[PDF:117KB]
- 介護定期郵便貯金
[PDF:121KB]
- ニュー福祉定期郵便貯金
[PDF:116KB]
- 残高証明書の発行の際には、一の証明書の発行につき1,100円(消費税込み)の料金が必要となります。
- 紛失・盗難に伴う通帳等の再交付の際には、1冊の通帳等につき1,100円(消費税込み)の料金が必要となります。
- ご利用の際には、ご本人であることを確認できる公的書類の提示が必要な場合があります。
- 郵便貯金のご利用限度額は、法律の定めによりお一人さま1,000万円までとなっています。
ただし、株式会社ゆうちょ銀行の定期性貯金と合わせ1,300万円を超えることはできません。
上記商品はすべて満期を迎えています。
お早めに、お近くの郵便局の貯金窓口またはゆうちょ銀行で払戻しのお手続きを行って くださいますようお願いいたします。
PDFファイルをご覧いただくには「Adobe Reader」が必要です。
お持ちでない方は、右のボタンよりダウンロードしてください。