ウェブアクセシビリティとは、高齢者や障害者を含めて、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します。
当機構ウェブサイトにおいては、日本工業規格JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針―情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下「JIS X 8341-3:2016」という。)に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでまいります。
1 対象範囲
独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構(https://www.yuchokampo.go.jp/)のウェブサイト全体。
※PDF等各種添付ファイルについては、掲載済みのものも含めて対応が困難であるため、上記対象範囲に含めません。今後対応について検討を行います。
2 目標とする適合レベル及び対応度
JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠
※当ウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2016年3月22日」で定められた表記によります。
(https://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/201603/)
直近のアクセシビリティ試験の結果につきましてはこちらをご覧ください。
直近のウェブアクセシビリティ取組確認・評価結果につきましてはこちらをご覧ください。
3 お問い合わせ先
〒105-0001 :東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル3階独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構 総務部総務課
<アドレス> kikou_atmark_yuchokampo.go.jp
(注)迷惑メール防止対策のため「@」を「_atmark_」と表示しております。
送信の際には、「@」に置き換えてください。